

有料セミナーお申込みはこちら
こちらでは有料セミナーへの参加申込を受け付けております。
下記よりご希望の講座を一つお選びいただき、ページ下部からお申込み下さい。
受付講座一覧
補助金・融資コンサルタント育成講座
補助金コンサルタント育成講座
融資コンサルタント育成講座
講座申込手続きの流れ
このページで講座内容をご確認の上お申込み下さい。
お申込み内容を確認及び受講料ご請求メールをお送り致します。
内容をご確認の上、お支払いをお願い致します。
銀行振込又はクレジットカード払いが可能です。
お支払いの確認が完了致しましたら、講座受講に向けて
必要事項などをメールにてご連絡致します。
弊社よりオンライン講座Zoomの招待メールをお送り致します。
講座初日はZoomの使用方法のご説明などで混乱も予想されますので、講座開始10分前までに指定のZoomリンクにアクセスし入室してください。
講座紹介
補助金・融資コンサルタント育成講座
・クライアントの補助金や融資など資金調達支援業務を本気で取り組もうと考えている方
・行政書士や税理士など士業の資格を持ちながら十分に自身の収益に活かせずお困りの方
・補助金や融資の実務についてしっかりと学びたい方
・小規模企業、個人事業主をクライアントとして想定している方
講座詳細
補助金及び銀行融資支援コンサルタントとしての実務的な知識の習得を目的とした講座です。受講者は入門者(初心者)を想定しています。
1日目 補助金講座 1/6
午前 はじめに
午後 1.アプローチから支援業務を受任
2日目 補助金講座 2/6
午前 2.基本の補助金 4つの解説
午後 3.受任後、申請準備
3日目 補助金講座 3/6
午前 4.申請書作成 1/2
午後 5.申請書作成 2/2
4日目 補助金講座 4/6
午前 事業計画書作成演習
午後 6.申請手続
5日目 補助金講座 5/6
午前 7.補足情報
午後 8.採択・不採択後支援
6日目 補助金講座 6/6
午前 9.着金後アフターフォロー
午後 個別質問解消講義及び補足講義
7日目 融資講座 1/4
午前 「融資」支援業務とは
午後 「融資」申請の実際
8日目 融資講座 2/4
午前 「融資」の基本
午後 「融資」の審査
9日目 融資講座 3/4
午前 「融資」支援業務の流れ
午後 「融資」のための事業計画
10日目 融資講座 4/4
午前 「新規事業」の事業計画
午後 「リスケジュール」の改善計画
注:補助金・融資業務未経験の方を対象とした講座です。講義内容レベル等についてさらにご質問のある方は、お気軽に事務局までお問合せ下さい。
注:上記の内容は受講者の理解度レベルや講義の進捗状況等により変更する場合があります。
開催日時
2022年6月開講コース
1日目/6月19日(日曜日) 10:00-15:00
2日目/6月26日(日曜日) 10:00-15:00
3日目/7月10日(日曜日) 10:00-15:00
4日目/7月24日(日曜日) 10:00-15:00
5日目/8月7日(日曜日) 10:00-15:00
6日目/8月21日(日曜日) 10:00-15:00
7日目/9月4日(日曜日) 10:00-15:00
8日目/9月18日(日曜日) 10:00-15:00
9日目/10月2日(日曜日) 10:00-15:00
10日目/10月16日(日曜日) 10:00-15:00
※日程は変更となる場合がございます。
開催場所
WEB(通信) 主に下記システムを使用します。
・Web会議サービス「Zoom」
・動画共有サイトVimeo
注:オンラインセミナーの為、下記の準備が必要です。
※受信者側のインターネット通信環境はご自身でご準備下さい。
※オンラインミーティングに参加可能なカメラ及びマイク機能のあるスマホ又はPCでご参加ください。
※資料はダウンロードにてご準備頂きます。必要に応じて印刷等を行い受講してください。郵送による資料送付はございません。
受講料
補助金・融資コンサルタント育成講座 374,000円(税込)
期間限定 特別割引受講料→267,300円(税込)
※全7回 無料体験動画セミナー参加者が参加者割引の対象となります。
※割引条件詳細は全7回 無料体験動画セミナーにてご確認下さい。
(ご不明点は045-264-8183までお問合せ下さい)
補助金コンサルタント育成講座
・クライアントの補助金支援業務を本気で取り組もうと考えている方
・行政書士や税理士など士業の資格を持ちながら十分に自身の収益に活かせずお困りの方
・補助金の実務についてしっかりと学びたい方
・銀行融資については一定の知識を習得済みで、補助金の実務のみを学習したい方
・小規模企業、個人事業主をクライアントとして想定している方
講座詳細
補助金コンサルタントとしての実務的な知識の習得を目的とした講座。受講者には入門者(初心者)を想定しています。
1日目 補助金講座 1/6
午前 はじめに
午後 1.アプローチから支援業務を受任
2日目 補助金講座 2/6
午前 2.基本の補助金 4つの解説
午後 3.受任後、申請準備
3日目 補助金講座 3/6
午前 4.申請書作成 1/2
午後 5.申請書作成 2/2
4日目 補助金講座 4/6
午前 事業計画書作成演習
午後 6.申請手続
5日目 補助金講座 5/6
午前 7.補足情報
午後 8.採択・不採択後支援
6日目 補助金講座 6/6
午前 9.着金後アフターフォロー
午後 個別質問解消講義及び補足講義
※注:補助金業務未経験の方を対象とした講座です。講義内容レベル等についてさらにご質問のある方は、お気軽に事務局までお問合せ下さい。
※注:上記の内容は受講者の理解度レベルや講義の進捗状況等により変更する場合があります。
開催日時
2022年6月開講コース
1日目/6月19日(日曜日) 10:00-15:00
2日目/6月26日(日曜日) 10:00-15:00
3日目/7月10日(日曜日) 10:00-15:00
4日目/7月24日(日曜日) 10:00-15:00
5日目/8月7日(日曜日) 10:00-15:00
6日目/8月21日(日曜日) 10:00-15:00
開催場所
WEB(通信) 主に下記システムを使用します。
・Web会議サービス「Zoom」
・動画共有サイト「Vimeo」
◇注意事項 オンラインセミナーの為、下記の準備が必要です。
※受信者側のインターネット通信環境はご自身でご準備下さい。
※オンラインミーティングに参加可能なカメラ及びマイク機能のあるスマホ又はPCでご参加ください。
※資料はダウンロードにてご準備頂きます。必要に応じて印刷等を行い受講してください。郵送による資料送付はございません。
受講料
補助金コンサルタント育成講座 224,400円(税込)
※注 この講座に融資コンサルタント育成講座は含まれません。
融資コンサルタント育成講座
・クライアントの融資支援業務を本気で取り組もうと考えている方
・行政書士や税理士など士業の資格を持ちながら十分に自身の収益に活かせずお困りの方
・銀行融資支援の実務について学びたい方
・リスケジュールのための事業計画の作成方法を知りたい方
・小規模企業、個人事業主をクライアントとして想定している方
講座詳細
銀行融資支援コンサルタントとしての実務的な知識の習得を目的とした講座です。受講者には入門者(初心者)を想定しています。
1日目 融資講座 1/4
午前 「融資」支援業務とは
午後 「融資」申請の実際
2日目 融資講座 2/4
午前 「融資」の基本
午後 「融資」の審査
3日目 融資講座 3/4
午前 「融資」支援業務の流れ
午後 「融資」のための事業計画
4日目 融資講座 4/4
午前 「新規事業」の事業計画
午後 「リスケジュール」の改善計画
※注:こちらの講座は融資支援未経験の方でも実務を行えるようになるノウハウを習得する講座です。講義内容レベルについてさらにご質問のある方は、お気軽に事務局までお問合せ下さい。
開催日時
1日目/9月4日(日曜日) 10:00-15:00
2日目/9月18日(日曜日) 10:00-15:00
3日目/10月2日(日曜日) 10:00-15:00
4日目/10月16日(日曜日) 10:00-15:00
開催場所
WEB(通信) 主に下記システムを使用します。
・Web会議サービス「ZOOM」
・動画共有サイト「Vimeo」
注:オンラインセミナーの為、下記の準備が必要です。
※受信者側のインターネット通信環境はご自身でご準備下さい。
※オンラインミーティングに参加可能なカメラ及びマイク機能のあるスマホ又はPCでご参加ください。
※資料はダウンロードにてご準備頂きます。必要に応じて印刷等を行い受講してください。郵送による資料送付はございません。
受講料
融資コンサルタント育成講座 149,600円(税込)
※注 この講座に補助金コンサルタント育成講座は含まれません。

「そうそう、これが知りたかった!」
そんな感想をいただけるような
講座を目指しました。
講座終了後に受講したみなさまが自信をもって補助金や融資の支援業務に取組めるように一緒に頑張っていきましょう。
お申込みはこちら
※ご不明点がございましたらお気軽にお問合せ下さい。
補助金の広場 事務局 045-264-8183
※お申込みを頂きますと2営業日以内に
弊社より今後のお申込手続きについて
詳細をメールにてご連絡致します。
補助金の広場 事務局 045-264-8183
当社の利用規約及びプライバシーポリシーをご確認の上お申込み下さい。
※送信頂きますと、弊社より自動返信メールが送信されます。